参考にしたもの

今野敏 / 『防諜捜査』シリーズ

アニメ『ジョーカー・ゲーム』

関西の方であったTV番組の公安特集

・Wikipedia

アメリカでの探偵のライセンス

アリスとボブ

ゼロ知識証明

SAT

・ニュース等

『部屋の温度を極寒に固定して身代金を要求するIoT機器のランサムウェア』

https://gigazine.net/news/20160808-hack-smart-thermostat/

『病院の全システムがランサムウェア感染で完全にダウン、ハッカーの要求に屈して身代金を払う羽目に』

https://gigazine.net/news/20160219-hacker-hospital-ransom/

■以下、本文中に入れて補足が必要そうだと判断したネタ

-----

* 日本や東アジアの文化の影響を強く受けている、世紀末のウィーンで活躍したこの画家 → クリムト

* 音階 → どの音から始めても黒鍵を使ったりして「ドレミファソラシド」っぽく聞こえるアレのこと

* 『エニグマ変奏曲』 → 『エニグマ暗号』の元ネタ

-----

-----

* アゲハ蝶のように光と闇の境目を歩く → クロアゲハは光と影の境界線を飛ぶ習性があると言われている

* メキシコで、麻薬組織がバスを強奪した学生43人を行方不明にさせた事件 → イグアラ市学生集団失踪事件

* モリアーティ教授は数学者

* 寂しい少年が残したAI → コナン映画 / 『 ベイカー街の亡霊』

* 「最後から二番目だろうと、真実だけだよ」 → 氷川 透 / 『最後から二番目の真実』

* 「――でも、数学者でも、四色定理を愛するようなタイプなら?」 → 東野圭吾 / 『容疑者xの献身』

-----

-----

* 日本を代表する作家で、クーデターを起こした政治活動家 → 三島 由紀夫

-----

-----

*『脚のない鳥』 → 『欲望の翼』 / 1990年制作の香港映画

*「――僕は、君のものになっていいの?」 → 四つ葉の花言葉『私のものになって』

-----

-----

うつくしさがすべてではなかった。むなしさを知り、いとおしむことを覚え、老いてゆくことを学んだ。老いるとは受け容れることである。あたたかなものはあたたかいと言え。空は青いと言え。

長田弘 / 「樹の伝記」

-----

-----

わたしが くらい底のない闇につきおとされて、

くるしさにもがくとき、

あなたのひかりがきらきらとかがやく。

わたしの手をひきだしてくれるものは、

あなたの心のながれよりほかにはない。

朝露のやうにすずしい言葉をうむものは、

あなたの身ぶりよりほかにはない。

あなたは、いつもいつもあたらしい創造の草笛である。

大手拓次「創造の草笛」(青空文庫)

-----

-----

* 自分のことを猟犬にたとえたこともある → アガサ・クリスティ / 『 アクロイド殺人事件』

-----

・蛇足

-----

□この話を書くとき、米津 玄師さんの『Lemon』のインタビューにあった「恋人同士だけに通じる、合図のようなもの」という文章に感銘を受け、そういう合図がある安コからの降新いいな!と思い、どういうものにしようかな…と考えながら書き進めていたのですが、まさか話の流れでそれが『セックス』になってしまうとは…なんでや工藤……

もっとなんかこう、なるほど!と頷けるようなものにしたかったのに、どうしてこうなったのか

覚え立ての言葉を連発する中学生みたいになってしまって、安室さんもとい降谷さん、本当にごめんなさい

-----